
こんばんは!
1.5代目Peaceシェイカーズのあんどぅです!
夕方になると冷える秋らしい季節になってきました。
『〇〇の秋』という言葉を良く耳にしますが、皆さんにとって〇〇は何でしょうか?
食欲の秋♪と答える人もいるでしょう!
前回書いたラーメンのブログは、食欲の秋らしいものでした♪♪

これから寒くなるとラーメン食べたくなりますね♪
今回は『スポーツの秋』として、フットサルについて書きたいと思います♪
といっても、ちーちゃんがフットサルネタ書いていたので、触発されました(笑)

『サッカーと同じ』と思われがちですが、色々と違いがあります!
そこで、これを知ってたら『おっ?』と思われそうな違いを少しご紹介します。
サッカーとフットサルの違い:ルール編
1つ目はボールがコートの外に出た際の試合再開方法♪
サッカーはスローイング、フットサルはキックイン
簡単に言えば、「手で投げる(スローイング)」か「地面に置いて足で蹴るか(キックイン)」の違いです笑
キックインは軸足がタッチラインより、コートの外側にある状態でボールを蹴らないといけません。
ただし、軸足でタッチラインを踏んでいれば、足がタッチラインを越えていてもOK♪
2つ目は選手交代が自由♪
ワールドカップの試合を見ていると交代人数は1試合3人まで!
無意識のうちにフットサルも同じだと自分は思い込んでいました笑笑
実はフットサルは交代が自由♪なんです!
そして、一度交代した選手もコート内に戻ることができます♪
狭いコートで行き来も多いので、このルールがないと体力もちません笑
3つ目はMIXルール♪
これは、各フットサルコートで行っている大会やチームによって異なるので参考までに!
MIXとは男女混合で行うフットサルです♪
自分が経験したことがあるルールは、ゴールを決めると男性は1点、女性は2点というものでした。
このルール想像以上に盛り上がります笑
まだ、やったことないぞって方はやってみてください!
サッカーとフットサルの違い:ポジション編
サッカーとフットサルではポジション名が異なります!!
サッカーならばこのポジション!というポジションを左側に記載しました♪
サッカー | フットサル |
ゴールキーパー | ゴレイロ |
ディフェンス | フィクソ |
ミッドフィルダー | アラ |
フォワード | ピヴォ |
ポジション名に自信がなかったので、以下サイトを参考にしています!
各ポジションの役割についても説明されているので、気になる方は確認してみてください。
大会に出てみる
余談ですが、大学時代、近所のフットサルコートで行っている大会に出たことがあります♪
そのカテゴリーは『ウルトラスーパービギナー』
名前の通り超初心者向けの大会です笑
試合当日、ドキドキしながらコート上で対戦相手の服を見ると・・・
「〇〇高校 蹴球」
『ん??』
『蹴球』って、経験者じゃん!!!
と思わずツッコミを入れた経験があります笑
このケースは稀ですが笑
稀にレベルに合致しないチームが参加しているハプニングはあります!
ただ、大会のカテゴリーが多く、カテゴリー毎にレベルの近いチームが集まるので、
超初心者~上級者のどのチームでも大会に参加して楽しむことができるのもフットサルの特徴です♪♪
フットサルコート毎に大会をやっているところも多いので、
気になる方は近くのフットサルコートを探してみてはいかがでしょうか!
体を動かして秋を満喫しましょう♪
それではまた次回!

音楽イベント「PeaceWork」の楽しい雰囲気を伝えたく、可愛らしいキャラのLINEスタンプをつくりました。
LINEスタンプでも「PeaceWork」をお楽しみください。
[…] スポーツの秋!フットサルで体を動かそう! こんばんは! 1.5代目Peaceシェイカーズのあんどぅです! 夕方になると冷える秋らしい季節になってきました。 『〇… […]